本記事ではBlenderをほんのちょっとだけ便利にしてくれるアドオン【Modifier Tools】についてご紹介していきます。
本当にちょっとだけの機能しか付与しないため、劇的な変化や機能追加を求めている場合は、他のアドオンを探してみてください。
【Modifier Tools】の導入方法
本記事でご紹介している【Modifier Tools】はBlenderに標準搭載されているアドオンです。
そのため、アドオン導入画面で検索窓に【Modifier Tools】と入力したら、出てくるのでそこから導入してください。
詳細な導入方法は下記の記事をご覧ください。
Blender 基本的なアドオンの導入・追加方法【初心者向け】 - TomoGのごちゃまぜ倉庫
【Modifier Tools】の使い方
本章からは具体的な【Modifier Tools】の使い方についてご紹介していきたいと思います。
準備
【Modifier Tools】を使う前に、まずは準備をする必要があります。
具体的には何かしらのモディファイアーを付与したオブジェクトです。
本記事では上図のように立方体にサブディビジョンサーフェスを付与しただけのものを使ってご説明していきます。
使い方
そして【Modifier Tools】の使い方ですが、モディファイアーを追加したとき、項目が変わって疑問に思った方も多いと思います。
上図のようにモディファイアー項目の上に、新しい項目が追加されていると思います。
これらの項目を説明していくと
・Apply All
モディファイアー全てを適用する
・Delete All
モディファイアーを全て削除する
・Viewport Vis
全てのモディファイアーの効果を3DViewに表示する/しないを一括変更
・Toggle Stack
全てのモディファイアーを折りたたむ/開く
上記のようになっています。
【Modifier Tools】で追加される機能は以上で全てとなっています。
よくモディファイアーの設定をいじるという方は是非試してみてください。
本記事の内容は以上となります。
機能でいえば非常に小さい本アドオン。しかし、長時間作業をしていくことを考えると、笑えないくらいの手間の削減や時間短縮になる可能性があります。
そのため、特にモディファイアーをよく触るという人は、是非一度入れてみて作業してみることをオススメします。
本記事は以上です。お疲れさまでした。