Sketchfab 自作の3Dモデルのアップロード方法

本ページには、プロモーションが含まれています。

f:id:TomoG:20190228165855j:plain

本記事ではSketchfabに自作の3Dモデルをアップロードし公開する方法をご紹介していきたいと思います。
注意として、本記事の方法だけではテクスチャやマテリアル無しの3Dモデルがアップロードされるだけなので、もしテクスチャ付でSketchfabにアップロードしたいという方は、本記事と下記の記事をご覧ください。

Sketchfabとは

Sketchfabとは、3Dモデルの共有サイトです。

簡単に言えば動画共有サイトYoutubeの3Dモデル版のようなものです。

skfb.ly

上のような形で共有することができます。

写真だけでは伝わりにくい3DCGですが、モデルを見る人自身が動かして見られることで、どのようなモデルなのかが分かりやすくなります。

 

また、Sketchfabは販売・無料配布されているモデルも多数あります。

なので素材探しにも活用できるサイトとなっています。

Sketchfabへアップロードする方法

1.Sketchfabへログイン

f:id:TomoG:20180918214334p:plain

sketchfab.com

Sketchfabのアカウントを持っていない人はアカウントの作成を作成してください。

Sketchfabのアカウントを持っている人はログインをしてください。

2.アップロード設定

f:id:TomoG:20180918215836p:plain

 ログインしたら右上にUploadがあるのでクリックしてください。

そうすると上図のような画面になります。

アップロードしたいファイルをドラッグ・ドロップをした後continueを押します。

f:id:TomoG:20180918220021p:plain

continueを押した後の画面が上図になります。

モデル名・コメント・カテゴリ選択・タグ設定を行ってください。

詳細設定はありますが、割愛させていただきます。

3.パブリッシュ

f:id:TomoG:20180918220139p:plain

エラーが起こらずいけた場合このような画面になるので、右の黄色いボタンのPUBLISHを押してください。

そうすることで、自作のモデルをSketchfabにアップロードが完了し、公開設定も完了しました。

おまけ

このSketchfabの優れているところとして、ブログ等に埋めこんだ時にとても見やすくなることです。

例として貼りたい場所に、Shareやパプリッシュ後の共有リンクを埋め込みで貼るだけです。

そうすると以下のようになります。

by TomoGon Sketchfab

このやり方ではてなブログにもSketchfabを埋め込むことができます。

余談

以上で自作もモデルをSketchfabにアップロードできるようになったと思います。

このSketchfabは公開の設定も詳細に決めることができ、3.パプリッシュの時にSketchfabの設定を行うことができます。

詳細は下記のサイトをご覧ください。

3d-modely.com